2014年2月の広告資料

※各ポスター作品の著作権は、その広告主および制作者に帰属します。データの転用は一切禁止しております。

2014年2月イチオシイメージ

2014年2月折り込みチラシ
小林音楽教室

今月は東京都内にある音楽教室の新聞折り込みです。線描のピアノのイラストを中心にキャッチを縦書きにして、情報をL字型に置いた優しく見やすい広告です。ただ、明るいブルーの背景に白い筋の様な物が見えます。これは印刷の「裏写り」と言う現象です。原因は、印刷用紙の厚み不足と、各面印刷色の濃さの問題です。今回はレイアウトやデザインの話では無く、印刷、特に紙に付いて触れたいと思います。
印刷を目的とした広告作成の前に考え無くてはならないのが、紙の大きさ、紙質、紙の厚み、印刷部数、印刷方法等です。制作に際して、まずは印刷条件を決める必要があります。予算が大きく変わるので重要な部分です。折り込み広告のサイズについては、四つ折りにした新聞紙の中に収まればどの様な大きさでも良いのですが、日本の新聞折り込みは「B4版257mm×364mm」を標準としています。大きさやページ数によって印刷の料金が違います。
本日のテーマ紙の厚みですが、紙の厚みを表示する方法が2種類存在していて、混乱を招く結果になっています。一つは純粋に紙の厚みをマイクロスコープで測り0.05mm(トレーシングペーパーなど)~0.5mm(ボール紙など)です。インクジェットプリンタの用紙などこの厚みの表示が多いのでは無いでしょうか。次の方法が印刷で使われている「連量(れんりょう)」と言う方法です。これは、4/6版(しぶろくばん)788mm×1091mmの紙を1,000枚重ねた時の重さで厚みを表示しています。(一部例外もあります)50Kgと表示がある紙と200Kgと表示のある紙とでは数字が大きい方が厚みがあることになります。折り込み広告の印刷で使われる紙厚は50Kg~130Kg程度が主ですが、50Kg~70Kgではかなり紙が薄く今回の広告のように裏のデザインが干渉してしまいます。大量に印刷をする際に紙の厚が薄ければ印刷料金を押さえる事ができますし、あまり厚い紙では二つに折れないなどの問題も出ます。厚ければ良いのでは無く、目的に合わせた種類や厚みの紙を知る事もデザインの大切な要素です。

2014年2月折り込みチラシ

2014年2月折り込みチラシ
お口の健康 株式会社

2014年2月折り込みチラシ

2014年2月折り込みチラシ
ATELIER MOKUBA

2014年2月折り込みチラシ

2014年2月折り込みチラシ
ENVIRON

2014年2月折り込みチラシ

2014年2月折り込みチラシ
すき家

2014年2月折り込みチラシ

2014年2月折り込みチラシ
COCOS

2014年2月折り込みチラシ

2014年2月折り込みチラシ
ジョナサン

2014年1月折り込みチラシ

2014年2月折り込みチラシ
伊勢丹

2014年2月折り込みチラシ

2014年2月折り込みチラシ
なごみの湯

2014年2月折り込みチラシ

2014年2月折り込みチラシ
伊勢丹

2014年2月折り込みチラシ

2014年2月折り込みチラシ
伊勢丹

2014年2月折り込みチラシ

2014年2月折り込みチラシ
劇団四季

2014年2月折り込みチラシ

2014年2月折り込みチラシ
世田谷自然食品

2014年2月折り込みチラシ

2014年2月折り込みチラシ
FORD

2014年2月折り込みチラシ

2014年2月折り込みチラシ
ささづかのここ

2014年2月折り込みチラシ

2014年2月折り込みチラシ
マクドナルド

2014年2月折り込みチラシ

2014年2月折り込みチラシ
ディノス・セシール

2014年2月折り込みチラシ

2014年2月折り込みチラシ
スポーツクラブ NAS

2014年2月折り込みチラシ

2014年2月折り込みチラシ
山田養蜂場

2014年2月折り込みチラシ

2014年2月折り込みチラシ
メルセデス・ベンツ

2014年2月折り込みチラシ

2014年2月折り込みチラシ
Audi

2014年2月折り込みチラシ

2014年2月折り込みチラシ
温野菜

2014年2月折り込みチラシ

2014年2月折り込みチラシ
サントリー