コスメ・医療
※各ポスター作品の著作権は、その広告主および制作者に帰属します。データの転用は一切禁止しております。
コスメ・医療系の折り込みチラシ作りでの注意点は、薬事法など記載事項に規制が多くあり、過度な効果を謳うことや、不安を煽るような表現に気をつけ、法に触れない様注意が必要です。どの広告でも同じですが、医療関係の広告は特に気を付ける必要があります。デザイン面での特徴は、医薬品も化粧品も身体に付ける物ですので、清潔感と安心感と説得力のある説明が求められ、化粧品などは明るさと華やかさが求められます。イメージ的に表現する物より商品の説明に重きを置いて、あまりビジュアルは重視しない傾向もあります。この商品群はイメージによる戦略より、内容がストレートに伝わる事を望んでいる事が分かります。どちらにしてもまずは、視線をキャッチして、どの様に主目的情報へ誘導するのかが大切です。
他の分野と異なり、説明責任を求められるため、必要な情報を提供出来る紙面スペースの確保が必要なことです。そのため情報をどのようにまとめるか、裏面をどのように使うかが工夫のカギになります。必要な文章を全部入れ込んでもそれがユーザーに正確に伝わるのではなく、法に触れていませんとアピールしているに過ぎ無いことを、制作者側は理解する事も忘れてはいけない部分です。現在は規制も緩和されていますが、医療機関の広告は制限が多く、専門の代理店、広告プロダクションへ任せることが安心でしょう。