2011年10月の広告資料
※各ポスター作品の著作権は、その広告主および制作者に帰属します。データの転用は一切禁止しております。
- 2011年10月折り込みチラシ
- IKEA
今月の折り込み広告はとても質量共に優れたものが多くありました。その中で今月の広告は、今まで紹介しているタイプと少しテイストが違います。グリッドラインは見あたらず「自由で楽しい」「賑やか」などの主張に添ったテーマでの制作に向いています。無造作にカップとソーサーを積み上げて、シドニーのオペラハウスを思い出させるような造形がメインビジュアルです。その回りを抜き写真(写真の回りを切り抜いた)と角版写真2点で囲むようにレイアウトしています。バランスとアンバランスの関係で、とても慎重に作業を進めないとバラバラで訳の分からない広告になってしまいます。「IKEAには色々な商品があり、とても楽しい所ですよ。」と制作意図がストレートに伝わり優れたデザインです。楽しげなデザインは参考にしたい部分ではありますが、思い出すのはこの仕事に入ったばかりの頃、アートディレクターに「デザイナーは自分でルールを作るのだからこそ自分の決めたルールに例外規則を作ってはいけない、どんなに困っても自分の作ったルールに従ったデザインをするべきで、必ず解決策はある」と言われたことです。その事を考えると、商品名とキャプションのぶら下がり方にルールの規則性が弱く、違和感があります。